サポート
有料機能を追加いただいた場合、製品サポートがついております。
ビジネスサポートおよびエンタープライズサポートは、お客様固有の環境にのみ発生した問題などを個別に相談できるサポート契約です。
また、サイト分析・改善目的に合わせたQA活用方法や運用方法など、ウェブおよびアクセス解析のプロ、QA開発チームおよびご契約いただいたみなさまと、グループチャットで相談や情報交換を行える、グループコミュニティサポートも含まれています。
月間PV数 | 価格(税込) |
---|---|
~30万PV/月 | 11,000円/月 |
個別サポート(月間30万pvまで)は「月額でサポートを追加」 or 「拡張パックで追加」のいずれかが選べます。
※拡張パックとは有料の機能をお得にまとめてセット購入できる製品です。
月間PV数 | 価格(税込) |
---|---|
~100万PV/月 | 500,000円/年 |
~500万PV/月 | 800,000円/年 |
~1,000万PV/月 | 1,000,000円/年 |
1,000万PV/月~ | 1,500,000円/年 |
月間30万pvを超えるサイトでは、キャッシュサーバー利用や負荷分散等インフラ構成をご確認したうえで、QAプラグインの強化等個別対応が必要となります。
QAアナリティクスはユーザートラッキングデータをすべてWebサーバーに保存する仕組みになっています。
ほとんどのWebサーバーでは全データの取得が問題なく行われていますが、Webサービスを提供している環境がお客様固有である場合、QA アナリティクスがデータを取得できないことがあります。
お客様固有であるか否かは、弊社が把握している同じケースで、同一現象が発生しているか否かで判断します。
【お客様ごとに異なるサイト環境】
機能を購入いただいた際に付属している製品サポートでは、ケースによってはお使いのプラグインを停止して頂いたり、WP関数の戻り値を教えて頂いたり、データの削除や再インストールをお願いすることもあります。
「内部に詳しい人がいないため対応できない」
「自社環境をみて問題の切り分けから手伝って欲しい」
「JavaScriptエラー、どこを見てどうやって直せばいいか教えてほしい」
など、お客様固有の環境で原因究明・調査を行うことは製品サポートには含まれておらず、ビジネスサポート・エンタープライズサポートをご契約いただく必要があります。
データが取得できない原因はお客様固有の環境に依存していることも多々あり、原因究明・調査を行うためお客様とともにインフラ含めた環境調査が必要となります。
環境調査ではWordPress管理画面のアクセス情報をご用意いただき次第、簡易調査を実施し対応可否判断を行います。
インフラ構成・サーバー構成について不明な方は「WordPressのしくみとサーバー構成」をご確認ください。
【インフラ構成例】